WEBディレクターの役割

このところディレクターの担当範囲について聞かれることがあります。
状況によってそれぞれ回答が違うとは思いますが、どの様に考えればいいでしょう。
複数のプロジェクトを担当したり、規模が大きくなると、チームで進めることになります。


勿論、全ての能力があって1人でやれることは理想ですが、別の意味での危険性や継続性の問題が発生します。

誰がどの部分を担当するかは会社や担当するプロジェクトによって異なりますが、WEBの制作会社なら
・プロデューサー
・ディレクター
・テクニカルディレクター
・デザイナー
・コーダー
・デバッガー….
こんな人たちがいると思います。

この中で担当を明確にしにくいのが、プロデューサーとディレクターです。
プロデューサーとディレクターも兼務して、1人でできればいいのですが、求められる内容と役割が違うので分けるほうがいいでしょう。

ではその線引きはどこでしょう?
映像制作の現場では、明確な線引きがありました。
プロデューサーは制作部の所属、ディレクターは演出部の所属で、簡素化して言うと、ディレクターは、映像の中を担当して、責任を持つ、プロデューサーは、それ以外のもの全ての責任を持つことになります。

例えば、予算確保、納品スケジュールやスタッフのアサイン、弁当の手配の担当はプロデューサー。
プレゼン内容や、撮影の小物やセット、タイムテーブル(撮影スケジュール)や撮影指示、編集などはディレクターの担当という事になり、中と外に分けていました。

勿論、同じ目的に向かっているので、担当業務を補完したりする必要があります。

例えば、予算を決める為には、内容がわからなければなりません。
どんな小物やセットが必要かディレクターはプロデューサーに進言する必要があります。
予算と内容のバランスをとる事が必要になるので相反する時もあります。
対外的な事もあり、常に、1人でそのバランスを保つことは、至難の技です。

WEB制作の現場ではどうでしょう?
営業がプロデューサーを兼務する事が多いと思います。
顧客の要件と、予算、スケジュールなどを取りまとめて、制作に依頼をします。
制作は、依頼内容に対して、デザイン作成をしてコーディングなどを行います。

営業プロデューサーの評価の大半は、予算、スケジュールでされる事が多いので、ついつい安価な方法をとりがちです。
なので、要求やサイト全体の構成、操作性など、他状況などを考慮して、品質を保つのが、ディレクターの役割になります。
品質と言ってもビジネスで制作する以上、予算も期間も制限があります。
お金をかければ、上質なモノが出来るのは当たり前の話です。
いかに、使いやすくするか、効率的に効果を達成するかがディレクターの能力だと思います。
特にWEB制作では、制作の進行管理もディレクターに求められています。

実務においては、この進行役が重要で、どこでも不足していて、一番求めれれるています。

いずれにせよ、様々な協力がなければプロジェクトをスムーズに進行することがでません。

なかなか難しいことかもしれませんが、だまされたと思って、プロジェクトの開始時に、オールスタッフの打ち合わせを実施してみてください。
全員がそれぞれの担当と自己紹介をするだけの打ち合わせですが、 役割分担やポジショニングを明確にすると、絶大な効果があると思います。

私の場合。
「えっと・・・ディレクターと制作進行やります・・・・どうぞ、よろしく」・・・・てな感じです

では、また。

Prev:ディレクターになる前に  Next:WEBディレクターの仕事

excel Python VBA [AI] [DX] [FreeBSD12] [WEBディレクション] [WordPress] [思考] [技術]