メモやノートのほうが結局使いやすいということないですか?

システム構築やファイル整理でよくある話なのですが
整理対象のフォルダーを用意して、これから整理して作業しましょう・・・・・

・サイトマップ
・ワイヤーフレーム
・スケジュール
・デザイン提案
・議事録
・仕様関連
・提案書関連

みたいな・・・

最初にフォルダー作って
分けていきましょう見たいな管理・・・
これほんとに使いにくいし、探しずらい。

担当者はいいけど、それ以外の人は、
フォルダーを覗かないと結局求めるものがわからない。
これフォルダーじゃなくてよくなくない?
1つのフォルダーにまとまっていて、ファイル名でわかればよくない?

すべてが終わった後に整理するならいいけど
探すだけでも無駄な操作と確認が入る・・・・
最新のファイルを残して「バックアップ」フォルダーに入れるほうが
使いやすいんですが・・・・・

これと同じようなことが良く起こります。
入力フォームの項目で同じようなことが起こります。

項目の細分化して入力者の負担を増大させている・・・・
病院のカルテのシステムはフリーワードで
メモやノートぽいものが多い。
検索対象になるのは患者のコードなので
それ以外は割と自由度の高い入力で、ある意味ガバガバなんだけど
その自由さ=使いやすさになっている。

開発側のロジックもわかるけど
使いやすさとは違う提案をよく見ます。

ほんとに検索するのその項目?
特別に分けて入れる必要あります?

ユーザはシステムの為に入力しているうちに
なんか違う使い方になっているなんてこともしばしば・・・・
いつのまにか使いにくいことにさえ、気付かなくなる。
楽にするためのシステム化なのに、本末転倒なシステム化している・・・・・

過程や理由を考慮しないで
フォルダー作って分けろと言い始める
・・・・親切なようで傲慢なシステムを作ってないですかね?

UIUXの検討はこの無駄を減らす作業だと思っています。

何度も提案という無駄も含めてですね・・・

私の自由度ですか?そうですね。真っ白なノートのようです。
自称ですけどね・・・ではまた。

excel Python VBA [AI] [DX] [FreeBSD12] [WEBディレクション] [WordPress] [思考] [技術]

Previous post それでも、早く安く
Next post ただより高いモノはない。