ネガティブなお話なので、話半分で読んでください。
そして、個人的な見解なので悪しからず。
皆さんのオフィスはもう冷房入ってます?
梅雨に入る前なのにガンガンクーラーかけてませんか?
一度「クーラー病」でネット検索してみてください。
恐ろしいことが、わらわら出てきます。
簡単に言うとクーラーの乱用で「未病」になってしまうということです。
仕組みを、まとめてみると…
人間には、体温の上昇を抑えるために発汗して、汗の蒸発で体温を下げています。
室温が体温以上になれば汗をかきます。
体温以下だと体温が奪われないように皮下の毛細血管が収縮してしまいます。
毛細血管が収縮するの事で、全身の血行が滞り「未病」な状態を引き起こすというものです。
クーラーを使う期間も問題です。
6月から使い始めたら、6~9と4ヶ月使い続けることになりませんか?
そうすると、冬もあるので、年に8ヶ月間、2/3の期間、「寒さ」と戦う事になります。
理解している冬は対策出来ますが、夏の寒さで病気にならないほうが不思議です。
体調を気にしながら、冬よりもガッチリと寒さ対策をして、冷房をつける…
想像を絶するほど、頑張り屋さんで、毎日が我慢大会でダチョウ倶楽部かと思ってしまいます。
「ドライならいいよね」なんて思ってませんか?
大馬鹿です。
ドライ運転は、湿度を下げる為に何をしていると思いますか?
空気中の水分飽和は温度に影響されます。
…温度…除湿やドライは冷房を間欠運転して、空気中水分を減らしています。
ドライでは、運転の内容もメーカー毎に色々違うはずで温度設定も不明です。
ドライ運転を理解していたらそちらの方が怖いはずです。
では、暑いのはどうすればいい?
健康を害さない上手な使い方って?
基本、扇風機をメインにする。
室温も26度以上の場合に25度になる様にする。(こまめに消す)
時間帯やその日の室温を確認する。
外回りや営業の為に応接室だけ、冷え冷えにしておく。(会議も早く終わるかも)
工場や宇宙船のエアロックみたいにしておけば良いかと思います。
今年の夏も健康的に仕事をしたいと思うなら、
養命酒で未病対策する前にやる事があるはず。
とにかく、梅雨も明けずに、冷房入れるの迷惑だから!
excel Python VBA [AI] [DX] [FreeBSD12] [WEBディレクション] [WordPress] [思考] [技術]